

精製水交換
※注意点
・精製水の交換は毎月1回必ず行ってください。
・使用頻度に関係なく、精製水を脱毛機に入れたら1ヶ月後に中の精製水を全部出してから精製水を入れてください。
・月に1回交換しないと精製水に雑菌が増殖し水の汚染につながり故障の原因となります。
・精製水は工場で生産されたものを使用してください。
・長期間、脱毛機を使用しない場合は精製水を抜いた状態で保管してください。
タワー型
手順① 精製水を抜く
「OUTFALL」と「VENTS」の栓を外します。
先に「OUTFALL」の栓を外して、その次に「VENTS」の栓を外すと、「OUTFALL」からタンクに溜まっている精製水が吐き出されます。
その後「OUTFALL」の栓を閉めてください。
精製水を出し切ったら精製水を入れていきます。
上の「WATER INLET」に先に漏斗付きのチューブを取り付け、下の「VENTS」の栓を外しておきます。
精製水をベットなどの高い位置に設置し、漏斗付きのチューブから精製水を入れていきます。
数分間、精製水を入れていくと下の「VENTS」から水が出てきますのでそれが確認出来たら精製水が満タンになったということです。
精製水が満タンになったら、「WATER INLET」と「VENTS」の栓を閉めてください。
卓上型・LED型
① 「Vent(空気穴)」を開ける
マシンに精製水を入れ、満タンになった際にこちらの空気穴から水が吹き出します。
② 精製水を入れる
マシン裏側の右下の「精製水出入口」に付属のホース(タワー型と同じ)を差し込み、
精製水を入れてください。(約4リットル)
③ 「Vent(空気穴)」を閉める
マシンの中の水が満タンになったら、空気穴を閉めてください。
④ 精製水を交換するときは「Vent(空気穴)」を開ける
精製水の交換は1ヶ月に一度行ってください。
その際は空気穴を開けて水を排出してください。