

機械設置方法
ジェニモタワー型
脱毛機は黒色の梱包で届きます。
(脱毛機と本体含めてタワー型約70㎏、卓上型約45㎏)
タワー型の受け取りの際は、男性を最低1人は必ず配置してください。
梱包は保管をお願いいたします。
※故障の際に梱包してご返送いただくため、必ず梱包の保管をお願いいたします。
※床が傷ついてしまいますので、梱包を引きずらないようにしてください。
1 横についてるフックを回して外し、側面についている取っ手を持ちゆっくり真上に持ち上げてください。
(卓上型は上が開きます。)
※引き上げる際に梱包が傾いてしまうとボディに傷がつく恐れがあります。
2 箱から出したら、ハンドピーススタンドを取り付けてください。
最初にMパーツとLパーツを付属のネジで止めてださい。
ネジは備品入れの中に入っています。
その次にMパーツにSパーツを取り付けてください。
下記添付画像のSパーツにある赤丸からドライバーを差し込んで、ネジを回すことができます。
最後にLパーツを本体側部に取り付けたら、ハンドピーススタンドの完成です。
サイト内に動画があります。こちら
4 精製水を入れてください
サイト内に動画があります。こちら
お届けの際は機械内に精製水は入っておりません。
5 電源を入れてください。
後ろのブレーカーを上げた状態で眼鏡ケースに入っている鍵を本体に差し込み、右に回すと起動します。
この時に鍵穴の下にある赤色のボタン(緊急停止ボタン)が押してある状態だと機械は起動しません。
緊急停止ボタンは右に回すと解除されます。
ジェニモ卓上型
ジェニモ卓上型は大人の男性であれば、一人で持ち運ぶことが可能ですが、
落下等で怪我をしないように、基本的には大人二人以上(男女問わない)で持ち運びをお願いいたします。
卓上型もハンドピース置きを設置する必要があります。
二つのパーツを比較した時に
長い方をマシンを正面にして右側に
短い方をマシンを正面にして左側に
付属の六角レジを使用して、固定してください。